クリムS(ケージ)が作ったゲームとか関係の置き場
ダウンロードはこちらから
(フリーゲーム夢現様)
タイトル:月を生む話
ジャンル:ノベルADV
プレイ時間想定:初見1時間~1時間半くらい
オススメ:中二病に浸りたい人 深い闇を覗きたい人
第17回ウディコン参加作品。
これ、本当にだいじょうぶか?
ダイスロールして情報収集しながらヒロインたちとイチャコラするADV。
ダブルクロスとパワポケのあいのこみたいなのを目指して作った。
二重人格の主人公がふやふやな主人格とおれつえー裏人格を入れ替えて進行するシステム。
ダイスロールで情報収集して進むんだけど、主人格はふわっふわ。
裏人格はおれつえーまじでつえーだから情報収集はふわふわどころか確定で成功させられる。
裏人格は強くなくちゃダメだよねやっぱ。
幼馴染がヒロインだから!!!ねえ!!!
みたいなことになってる不思議な作品。
だって仕方ないよね。3人中ひとりは輝くヒーロー属性だし、もうひとりはどろっどろの闇属性だもん。
おかしいなあ……
共感とは真逆の方向にいる素敵な狂人である主人格と、まっとうな性格を持ってしまった超常的苦労人の裏人格。君が好きなのはどっち!
どっちも使って幼馴染を救うんだよ!
ああ、テキストだけだけど児童虐待とか性暴力とかのやつあるから注意してね。
ホントに注意してね。
私の代表作であるところの「境界線の蜃気楼」でおなじみ兄弟がメインの結構を担っているんだが……もっとひどくなった。
耕介は刃物という代替品を手に入れてしまったし、恭太は誇りと尊厳を失ってしまった。
ついでにいうと本当の兄弟になったので関係性がよりやばみを増した。
とかくとにかくクリムさんちの黒いところを集めて煮詰めたような作品なので取扱注意。
でもやってほしいやつ。
PR